バーニングレンジャーは一般向けではない?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: コンバット老人 @ ns.nttcom.co.jp on 98/3/18 16:31:13

In Reply to: バニレンとサカつく2

posted by ぎんくん @ webgate.yamato.ibm.co.jp on 98/3/18 15:56:48

> 私はさっき、タバコを吸ってる時に聞かれました(^^;)
> あと、これから出るソフトだと「ギレンの野望」ですか。ガンダム世代
> なもんで、反応がいいようです。

実は私、ガンダム世代なのにガンダムをあまり知らなかったりします(^^;
ギレンって所が「ガンダム魂」をくすぐるみたいですね。
ガンダムは他の機種でも出ているので...(中身は違いますが)

やっぱりサターンならでわってソフトは必要ですよ!
移植するなって訳ではないですが、ほどほどに(^^;


> バニレンも友人と協力プレイでやっと90人程救出です。
> そろそろ疲れました(^^;)

バーニングレンジャー面白いのですが、面白さが分かるまでやりこみが
必要ですよね。
一般の人は難しくて奥の深いソフトより、簡単で面白いソフトを求めて
るんですよね。
こんなに面白いのに...
(そこがSSとPSのユーザの違いなのか?)

あ〜、人命救助したい!(^^;
時間が無いので一日一ミッションが限度なんですよ〜
(だってぇ〜いつも家帰るの11時くらいなんですよ〜(T_T))

も〜休みの日くらいは家でゆっくりゲームをやりたいものですねぇ〜。
(ああぁぁ今週はゲームショウだ(^^;;;)
でわぁ〜。
(とりあえず返事はここまでにします(^^;このあとの返事はまた夜中に)