[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]
投稿者:
まいくろ @ km2-ppp3.kw.netlaputa.or.jp on 98/3/17 20:13:23
In Reply to: アーコン
posted by げんごろー丸 @ os1.jrss.co.jp on 98/3/17 19:36:40
> チェスみたいな、アクションみたいな、ゲームです。
> どうせ知らねえな、誰も。 ああ、やりてえ。
知ってるよおぉぉぉ〜!!!!!!
すごくはまった。とってもはまった。とってもユニークなゲームでしたよね。
またやりたいなあ〜。まだ残ってるかな…。
知らない人に説明すると、基本的にはチェスのようなボードゲームなんですが、
駒を重ねると(将棋なら喰った状態ですね)戦闘モードに入るんです。ここが
アクションゲームになっていて、画面は完全2Dで、障害物が転がっています。
通れないものと、速度が半分になって通れるもの。
攻撃方法ですが、キャラによって異なり、結界を張るもの、殴るもの、
火を吐くもの、があります。殴るのはもちろん歩兵にあたる駒ですね。
また結界には二種類あって、張っている最中に移動できるけど無敵でないもの、
移動できない代わりに無敵のもの、と(基本的に同じ駒…王と玉みたいにボードの
どっち側かで違う)。火には威力と速度でそれぞれ二種類あり、合計四種類です。
戦闘ということは体力値が存在するわけですが、手傷を負うと次の戦闘でも
体力が下がったままです。ターンを追うごとに回復しますが。
もちろん、攻撃すれば硬直時間があるのは言うまでもありません。殴る駒は
そこで近付いて殴ります。また、一度攻撃すると次の攻撃まで、たとえ殴る駒でも
時間が必要です。
それから、「属性」があり、ボードの各マスが白黒に分かれていまして、
「陰」側は黒で、「陽」側は白で力が増します。陰陽は先ほどの王と玉の関係ね。
つまりお互いのプレーヤーのこと。さらにボード上五箇所が何かの意味を持っていた
はずですが…ちょっと失念。
ここまでなら割と考えつくところですが、アーコンのアーコンたるところは、
さらに、変身駒がいること、魔法が使えること、特に召喚魔法が使えることに
あります。変身駒は、相手と同じ駒に化けるもの。能力も一緒。体力だけは
自分の値になりますが。魔法は、味方の回復、相手の固定は覚えています。
ちなみに残り一駒で固定されるとゲームオーバーになっちゃうのね。これは
紳士協定で使わないことになっていたけど。
召喚魔法は、四大精霊のどれかを呼び出して、相手にぶつけるものです。
でもマスによっては届かなかったりします。距離ではなく属性の問題。
…長々と書いてしまいましたが、とっても奥の深いゲームでした。画面は
シンプルですが、今の人にもぜひやってもらいたいですね。
|