秋葉原のセガでシルバーガンのロケテやってました



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: はしぐちよしお @ cmaster.u-aizu.ac.jp on 98/3/14 21:39:09


現時点では「アーケード」の話かもしれませんが、
ST−V&トレジャーなので、こちらに書かせてもらいます。
たぶん出るでしょうしね。

現時点では、2面+ボスのみプレイ可能でした。
グラフィックはメチャメチャきれいです。惚れました。
BGとの半透明をうまく使っていて、演出も素晴らしかったです。

ゲーム部分も非常に楽しかったです。
最初のうちは3つのボタンの組合せに慣れず、
不条理な死を何回かやってしまいましたが、
慣れてくると深い戦略性を考えることが出来てきます。
また、敵の弾やレーザーが遅い&予告付き(?)なので、
「某ストーム」のような「知らなきゃ死」のようなことが無かったです。

また、ABC3つ押し+方向レバーで、自機の周りの弾を
消す(集める)ことができ、消した弾数が溜まると
スペシャルアタックを使えるのですが、これがけっこうハマります。
ただ弾をかわすだけでなく、安全な範囲でストックを溜めさせるところが、
トレジャーらしいアイディアだと感じました。
弾の当たり判定も小さめで、弾よけも楽しかったです。

サターン版早く出てほしいです。
まだロケテやってるかもしれません。
興味ある方は、秋葉原のハイテクセガへ行かれてみては?