
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
泰雪 @ ntk21ds03.tk2.mesh.ad.jp on 98/3/12 18:32:38
In Reply to: 質問です。
posted by コーク @ 157.113.18.7 on 98/3/12 18:06:59
> みなさんは、マルチプラットフォームでソフトを発売している会社と
> 各ハード限定でやっている会社と、どちらがいいと思いますか?
> もちろん、限定で発売しているソフトの中には、そのハードでしかできない
> 作り方をしているとは思いますので、一概にどちらがいいとは言えないかも
> しれませんが、レスお願いします。
> 個人的には、マルチプラットフォームの方が好きです。
> ハードにこだわらずにいろいろなゲームが楽しめるのは
> いいと思います。 以上
両方のハードを持ってる自分としては、
マルチプラットフォームにもいろいろあって、
好きな順に、
それぞれのハードにあったソフトを出してるトコ → カプコンなど
後発の方にはそれなりのプラスがあるトコ → テクモなど
発売時期に差があるのに大したプラスもないトコ → コナミ
です。
ソフトハウスがその会社の規模によって、
各ハード限定になってしまうこともあるのは、やもうえないかな、と。
でも、面白いソフトを作ってくれれば(どっちの機種でも)、
いいかな、と思う。

|