鬼だよ・・・ジャレコの制作陣。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 上田 @ okigate2.oki.co.jp on 98/3/06 12:26:58

In Reply to: 最近「ジャレゲー」は誉め言葉だね

posted by 暗殺の天使 @ h44-073.umi.ne.jp on 98/3/06 11:55:15

> > ジャレコの作品に対する姿勢には職人魂を感じますね。
> > ジャレコのゲームはいわゆるギャルゲーなので敬遠される方も多いとは
> > 思いますが、作品を通して、もっともっと良くしようという製作者の愛
> > がひしひしと感じられ好感がもてます!
> >
> > ジャレコ作品はこれからも期待してます。では〜。
>
> ジャレコは、ファンの信頼を失うとどうなるかということを、よく知っている会社ですからね。
> 思えば「スーチーパイ」シリーズの立ち上げが転機だったように感じます。
> 「ナイトロアー」〜「ビッグラン」でボロボロになった会社をよく立ち直らせてくれました。
> もうだれも悪口で<B>ジャレゲー</b>とは言わない。
>
> それでもゲーセン版でときどき外すのが、ジャレコらしいといえばらしい……。

ジャレコの移植は鬼・・・。
動画はムチャクチャ綺麗だし・・・。(あくまで他社と比べて)
CGは綺麗すぎるし・・・。
だいたいの場合、業務用と家庭用オリジナルが入っているのだが・・・。
業務用はロードさえなければ、まるきし同じ。
しかし!ここで恐ろしいのは家庭用。
業務用にアレンジをくわえ、半端なく面白く仕上げる。
しかも、CGや会話や動画は一回見れば、メニューで見れるようになる。
スバらしきサービス!
まだある、挿入歌は必ず聞けるようになっていて、
後で、CDを買わせるような事はしない。(買っても良いけど・・・)
至れり尽せりである。
(注:ただし、前に発売したゲームの挿入歌は入っていない事が有る。)

次に出る、「GUNばれ!ゲーム天国」のためだけに、
ガンコンを買おうとしているのは俺だけじゃないはずだ・・・。
(しまった・・・サターンじゃない・・・まぁいっか・・・)