さらにゴミ



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: まいくろ @ km2-ppp44.kw.netlaputa.or.jp on 98/3/05 19:38:52

In Reply to: かなりゴミ。

posted by ぶるるんさん @ cse6-18.funabashi.mbn.or.jp on 98/3/05 18:43:37

> >  んーと、ゼビウスが2個並列でしたよね。
> >  確か、ポールポジションでは4個並列だったはず。
> >  だからポールポジションは32ビット級ということになってしまいますなあ。
>
> ゼビウスは3つじゃなかったっけ?

 ベーマガ別冊にそう書いてあったような。
 リブルラブルまで2つだったはずです。

…調べたみたら3つですねえ。はて? サブが2つということかな?
ギャラクシアン等のバグの説明記事で、連携の関係で2つのCPUが
云々と書いてあったのでそう思っていたのですが。

> それにPPはZ8000を積んでた気がするんだけど……。

 それは知りませんでした…が、これまた調べてみたら、
ナムコは別にZ80だけというわけではないようなんですね。
ギャラガがZ80x3で、ギャプラスが6809x3だとわかりました。
 そういえば当時、ギャプラスがパソコンに全く移植されないのを
不満に思ったものです。故キャリーラボから98には出ていましたが。

> ちなみに、ネオジオはアメリカでの発売当初は24ビットマシンでした(大爆笑)。

 おおぅ! それはまた怪しさ大爆発!!

> そういえば、最近28ビット級とかいう携帯ゲーム機があるんだけど、
> なにをどうすれば4ビットとかいう端数が発生するんだろう。
> 4004でも積んでるのか?(笑)。

 昔、東芝だかに12ビットのワンボードマイコンがありましたよねえ。
14ビットカスタムチップが2つとか…? でもどのみちとっても怪しい(笑)。
いや待て、「級」だから、8ビットと16ビットで合計24ビットを
水増しした可能性が(^^;;;