Re: あ、そうではなくて、ですね。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 呂布 @ ps02.melco.co.jp on 98/3/02 18:00:27

In Reply to: 特許権があるなら正当です。

posted by Rudolf @ 202.250.122.225 on 98/3/02 17:37:39

> > 実は、DOAの背景は、セガの特許か何か関する機能を使っていて、
> > それを使うことを許可しなかった、というものでしょうか?
> > まあ、なんにせよ、事実でないことを望みますし、
> > もし事実なら、セガの心の狭さを感じます。
> 特許権侵害は重大ですよ。だいたい、他の業界では色々厳しい事
> 起こっているんですから。
> で、本当に特許権侵害という事かどうか、とりあえず侵害があった前提で
> レスしてます。

事実確認もできてないし、想像で話しをするのは非常に問題があるのは
分かってますが、これで最後のつもりで。。。。

もし、特許だとして、お金を払えば解決しますよね?
でも実際にはオリジナルの背景となりました。
その場合、2つのパターンがあると思うんですよ。

・テクモがセガにお金を払うくらいなら作り直す方が安いと思った。
・セガが移植を気に食わんとして、法外な特許料を請求し、しょうがなく作り直した。

で、もし下の方だったら、ということです。
でも、推測の域を越えませんし、これ以上はやめておきます。


特許と関係ないとすれば、

・同じ背景の移植には飽きた。 もっといろいろ作ってみたい!
・PSでは同じことは実現不可能。 PSで表現できるもっと良いものに変更しよう!
・なんとなく(笑)

なんてのもありますかね。