
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ぺる @ ins53.funabashi.dti.ne.jp on 98/2/22 07:18:43
In Reply to: 緊急です! 解凍はどうするの?その他いろいろ質問
posted by AIKO @ p3osk101.highway.or.jp on 98/2/22 03:48:51
> 私はMAC使っています。ダウンロードしたファイルをMACLHAというので解凍
> するんですか? そのままそのファイルをクリックするとトランスレートしろ
> となったのでクイックタイムにしました。
> すると”このプログラムはWIN32ビット版のLZH自己解凍庫です。
> とでてきました。せっかく長い時間かけてダオンロードしたのに〜
> やはり解凍しないといけないんですか?解凍のやり方教えてください
いま、見てますが、シーズウェアのダウンロードのページでMacで再生できるものは
拡張子が.MOVのQuickTimeムービーです。ですから、そこで見れるのは
・DIVI・DEADイメージデモ.MOV (36sec/約6MB) だけだと思います。
他のものは拡張子が.AVIなのでWin用なのです。ちなみに、QuickTime3.0だと
.AVIにも対応してるらしいです。それは無料でダウンロードできます。
では、眠いのでもうねます。・・・ぐぅ。

|