Burning Ranger体験版のimpression



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: KIKA @ a041005.ap.plala.or.jp on 98/2/20 01:25:21

これは……よくできてます! 思わずうなってしまった。
軽やかな操作性。少ないボタンでのシンプルな操作。それでいて
やればやるほどうまくなることが実感できる絶妙さ。

グラフィックも期待通りです。
そしてADXを採用したサウンド関係! 話題のボイスナビゲーションも
しつこくなくそれでいて的確でうまく演出されてます。ただ道を教えるだけ
じゃなくこれでドラマをつくることが期待できる。
#単純なところでは、炎に囲まれてまずい状況になっても
#「頑張って! あきらめないで!」の声援のおかげでゲームを投げなかった
#なんてのもありました。

3Dで構成されたマップは正直迷いました。でもある程度慣れでカバーできる
と思いますし、ボイスナビゲーションもある。ストレスを感じることはあまりない
のでは……と予想しております。

……
なんだか陳腐な感想になってしまいましたが、それはともかく
これは久々に(自分の中で)ヒットが予感できるゲームです。
ありがとう、ソニックチーム!


 #そういえばソニックチーム毎回恒例のパソコン用のおまけですが、なんと
  体験版にも収録されておりました。
  壁紙とWAVEファイル。WAVEファイルの方は警告音に使えるよういろ
  いろ考慮してあります。おもしろい。