  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
M9  @ 163.225.26.74 on 98/2/15 23:58:56
In Reply to: なぜセガのハードはソフトが売れないのでしょうか。  
 posted by のり  @ proxy12.plala.or.jp on 98/2/15 23:30:06
> あれだけ評価の高かった街も、結局は他のソフトと同じように 
> 目立って売れることもなく、このまま終わってしまうのでしょうね。 
> 昨年末の史上最強のラインナップにしても、サカつく2が 
> 時流を反映して売れた以外は好成績をおさめたものはありませんでした。 
>  
> もともとサターンはセガのソフトしか売れないと言われていました。 
> でもサードパーティのソフトも充実を見せ、そんなジンクスも 
> 払拭できると信じていました。しかしやはりソフトは売れません。 
> 評価と売り上げは比例しないとは言っても、サターンの場合、 
> 市場的限界なのか売れなさすぎです 
 
家庭用ハードといえば、PSというイメージが定着してるからではないのでしょうか。 
PSは売れてて、SSは売れてない。 
だからPSはおもしろくてSSはつまらない。 
PSが勝者でSSは敗者というような図式が成り立ってると思います。 
もう新規ユーザは全然増えてなくて、ユーザーだった人もハードを眠らせているか 
売り払ってしまってると思います。 
実稼働台数もかなり低いんでしょう。 
 
セガが今更何をしても全てが手遅れでしょうし無駄でしょう。 
資本も人材もあちらさんの方が上だし。 
セガはSSはここまでだと見切っているのだと思います。 
だから次世代機を出すのだろうし。 
 
 
  
 
 
  
 |