トゥルモとシネパックの圧縮方式は(おそらく)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: てる @ ins82.funabashi.dti.ne.jp on 98/2/02 03:30:45

In Reply to: サターンのムービーコーデックって

posted by 寒波 @ 1cust112.max32.new-york.ny.ms.uu.net on 98/2/01 17:22:27

> シネパック・トゥルーモーション・ソフトMPEG・ルシッドモーションとかいろいろありますよね。
> で、トゥルモが奇麗で圧縮率高いとか、シネパックの方がアニメにはいいとか言うじゃないですか。
> でもこういうコーデックってどういった圧縮してるんですか?教えてください。

記憶が正しければトゥルモは1フレームごとに圧縮、シネパックは
数フレームごとにまとめて圧縮しているとおもいますが・・・
また、グランディアのはソフトMPEGではなくて独自のものだったような
だって、フル画面じゃないですか