そうとも言い切れないと思う。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: くれじじ @ cckgo.cck.dendai.ac.jp on 98/1/28 17:10:55

In Reply to: 皆さんに聞いて欲しい

posted by 心からの声 @ 202.213.243.99 on 98/1/28 14:26:17

 私は普通に生活する分には支障ないですが
左目が外斜視入ってまして物を立体視できません。
しかし「バーチャルボーイ」や「とびだせ大作戦(古〜)」などの
方向性は面白いと思いました。どうでもいいすけど。

 でも耳の不自由な方も本は読みますよね?
そこに「小鳥のさえずり」や「教会の鐘の音」などのフレーズが出てきたとしても。
それを考えると目の不自由な方は普通のゲームは全くできないわけですから
そう的外れではないと思います。まあ「目の見えない人にもできる」
ってのは後から考えた宣伝文句でしょうけど。

 余談ですが、中学のころ友人に「そこの緑の鞄取って」と言ったら
その人は実は色盲で、自分の見えてる世界が全てじゃないってことを知りました。
(そういえば自分も右目と左目で微妙に発色が違う・・・)
そいついじめっ子だったんで当時はふーん、って感じだったけど
今にして思えば苦労してたんだなあ、彼も・・・。