今日ゲット予定です



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: KIM @ prsv2.stu.hirosaki-u.ac.jp on 98/1/26 11:18:02

In Reply to: ようやく、CD-ROMつきサタマガget!

posted by Support_Law @ isu2.main.eng.hokudai.ac.jp on 98/1/26 08:53:49

getされて良かったですね。
私も先週探しまわったクチですが、今日入手予定・・・だよね!?(苦笑)
(ちなみに私、青森県の弘前市です。配本スケジュールは北海道と同じハズ)

> 考えてみれば、今回のサタマガは週刊ではなく、月刊あつかいですよね?私、
> 北海道に住んでいるのですが、北海道では月刊誌は2日遅れで発売されるので
> すが、発売日が金曜日の場合、日曜日を間にはさむので、3日遅れの月曜日、
> すなわち、今日発売となるわけですねぇ。あ〜、心配して損した。

月間扱いというか、正真正銘の増刊号扱いだと思います。
(やっぱりムック扱い・・・なのか?)だから流通が週刊とは違った、と。
確か、前の号は、形式上は今週分と合併号になってるはずですよね。
以前ソフトバンクの月刊誌「Oh!FMTOWNS」を読んでいたのですが、
当時は月刊誌でもFDやCD-ROMの添付がムリで、その手の付録がつくその前の号は
合併号扱いで、付録がついた号はムック扱いになってました。

でも土曜発売に慣れていたので、正直ショックでしたね。
それにその前の週はサタマガ、ファミ通とも金曜日に並んでいて
「おお、やっと改善されたか!?」とか思っていた矢先のことだったので。
(今回はファミ通も土曜日に戻ってた・・・)
>
> ところで、今回のサタマガみると、SEGAAGESとしてギャラクシーフォ
> ース IIが移植決定!ですなぁ。いままでのギャラクシーフォースの移植版は
> 、どれも満足いくものではなかったので、パワードリフトも含めて楽しみです。
>
TOWNS版を超えるギャラクシーフォースIIに、ようやく家で逢えるんですね。
(TOWNS版もよく頑張ってましたが、やはり本物とは・・・)
そうなると信じて、私も期待しています。
パワードリフトも期待してます。
両方ともスプライトのお化けですが、移植陣に「頑張ってください」
と言うしかありませんね(^^;

> あと、ガングリフォン II!すごいですねぇ。ギャラクシーフォースも含めて
> 、2D(スプライト)、3D(ポリゴン)双方に対して、まだがんばれるサタ
> ーンを見せてほしいですっ!

ですね。
ではでは。
私も早くサタマガゲットしなければ。