  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
レス  @ 210.152.58.45 on 98/1/25 02:58:33
In Reply to: 天下の大企業が開発費くらいケチるんかな?  
 posted by MartiniRossi  @ pp112-nag.synnet.or.jp on 98/1/25 02:53:38
 
> > 開発費の違いがもろにでてしまったんですよね。 
> > セガサターンの開発費は凄い高いらしいので当時は様子見の 
> > メーカーがたくさんでたらしいですね。 
>  
> そのくらい、ケチるんかな? 
> 確かにSEGAシンパのソフトハウス以外の小さいとこはみんなPSって感じでしたが。 
>  
> 当時、3D技術を取り込むってのが最大の参入目的だった、って勘ぐってましたけど。 
> ナムコとSEGA以外でテックスチャーポリゴンのアーケードボード出してるとこってなかったよね。 
> 他はタイトーがエアインフェルノ(実はコレ好きです)とかちょろっと出してた程度では。 
>  
> > ちなみに発売時の本数 
> > プレステ12本 
> > サターン4本だったと思いますね。 
>  
> VF1以外遊ぶもんないってか? 
> #実はSS買ってもEBしかやってなかった、オレ。 
 
でも魅力的だったのは確かでしょう。(安いのが) 
後、プレステの方が凄く作りやすかったんですよね。(3D) 
だから、バーチャのようなものをつくりたいメーカーがこぞって 
サターンに流れたのでは^^ 
 
 
  
 
 
  
 |