グランディアをクリアして(長文・ネタバレ?)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ひりゅぴゅる @ 202.235.112.96 on 98/1/20 01:42:47

はじめまして。

個人的には、とっても楽しめました(^^)
なんて言うか、小さい時に絵本を読んでもらったような感覚で、とても気持ちが良かったです。

ところで、最近ふと思った事があるんですけど、途中、冒険者協会のくだりがありますよね。
あそこで協会に入って安全に冒険(?)をしている人達っていうのは、実は私達の事じゃないのかなって。
私達は普段与えられた安全で簡単に楽しめる冒険(ゲーム)を楽しんで、ジャスティンみたいに自分から
発見しようとしてないんじゃないかなって。知らず知らずのうちに。
そんな風に思ったんですよね。
例えば、色々なゲームが発売されて私達はそれを買って遊ぶわけですけど、シナリオやグラフィック・バグ
の有無、ダンジョンの広さやユーザーフレンドリーな部分とか目につき易い所に意識が行ってしまって
(もちろん、それらも重要ですよ)、そのゲーム特有のいい部分を楽しむって事が少なくなってるんじゃない
かと思うんです。
昔はゲームがユーザーを育て、ユーザーがゲームを育てるみたいなのがあって、後者で言うと
少々(ときには激しく)不備・不満があっても、なにか光ものがあったら全力でそれを応援するみたいな。

で、ちょっと違うかもしれませんけどグランディアも、自分から行動しないと楽しめないふしがありますよね。
ストーリー以外の、
「あの建物の裏には何があるんだろう?」
「あの人、さっきと違う事しゃべるかな?」みたいな所で。
そんな小さな好奇心も冒険で私はそれを楽しみたいですし、他のゲームでも今までとはちょっと違った
見方で発見できたなって思います。
そういうのを思い出させてくれるのがジャスティンであり、グランディアの良さなのかもしれませんね。
グランディアに出会えて本当に良かったです。

#文章力の無さは自分でも自覚していますし、これからも精進していきますが、現段階では意味不明の
#文章かもしれません。
#読んでくださった方々、ありがとうございました。