Re:その値段では・・・



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: GA @ syncro.erl.ee.musashi-tech.ac.jp on 98/1/12 10:44:07

In Reply to: ア−ケ−ドゲ−ム移植専用機

posted by 千代三郎 @ ppp34.parabox.or.jp on 98/1/12 09:42:51

> 確かネオジオはSNKのア−ケ−ドゲ−ム専門に移植する
> (正確には完全互換?だから移植では無いのでしょう)
> 家庭用ハ−ドですよね。
> 専門的なハ−ド知識が無いので間違っていたら
> すいません。
> 私が言いたいのは、セガにア−ケ−ドゲ−ム移植専用の
> 家庭用ハ−ドを出して欲しいという事です。
> もちろん値も張るでしょうから、販売台数なんてサタ−ンの半分も
> 行かないかもしれません。(出来れば5万円前後)
> しかし企業のイメ−ジアップやブランドを確立出来るんではないか
> と思います。
> 量より質を追求するのも、戦略として間違っていないのでは?
> と思います。(むしろ儲かるのでは?)
> 私も含め、セガ寄りのユ−ザ−はこういった物を
> 求めているんではないでしょうか。
> あまりにも中途半端な移植はもういやです。
> ソフトの充実度から言って、ネオジオのようにはならない
> はずです。

いくらなんでも5万じゃ無理でしょう。
アーケードを完全移植するってことはアーケードと同等のスペックが必要なわけですからねぇ。
ネオジオだって家庭用に使いやすくパッケージしてあるだけで、値段とかはアーケードのMVSとそう変わりませんからねぇ。
一応サターンだってST−V基盤なら完全移植できるんですし。