よく雑誌とかで見かける風景(風景か、これ?)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: アクセス @ ins28.kumamoto.dti.ne.jp on 98/1/12 00:58:38

なんで、読者プレゼントってPSばっかりなんだろ?
スーファミのときもそうだったけど、普及台数がトップのものをプレゼント
したところで応募者は欲しがるのか?

自分でプレゼント内容が選べないやつで、PS持っているのにPSが当たって
早速売り飛ばす奴も絶対いるはずと思う。

それとは逆にサターンの「一般的なプレゼント」って、あんまり見かけないと思う。
それが何か、身近に感じないというイメージにつながってる気がする。

CMにしたってそうだけど、ゲームを知らない人へのアピールが足りないのかな?
せがた三四郎はその点は見事にクリアーしてると思う。

CMで思った事なんだけど、PSのゲームって大作になるほどCMでゲーム画面が出るし
出る時間も長いけど、全然知らんタイトルのCMってナンセンスな映像と内容だけになってない?

スパロボF完結編のときのCMはもっと
「ゲームは知らんけど、マジンガーやゲッターは知ってる」
という人たちもアピールできるようなやつになってほしいというのが今の願い。

あら? タイトルと内容が全然あってないわ。