何のための感想?私は.....



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: あいざわ @ urwm1as.sainet.or.jp on 98/1/09 06:31:41

In Reply to: Re: うーん、

posted by ふみゃー @ ppp022.tyk.japan-net.or.jp on 98/1/08 23:18:02

どうも私の意図を汲み取って戴けてないようですね......
(しかも、無駄な議論になりかけているような)

>> 確かにその通りなんですが、神経逆なでするような感想は、
>> このような場ではどうかと思うんですよ。
>> それこそ不毛な議論に発展してしまうではないですか。
>
>ま、「個人的な」とか付けてる人には、なに言おうが
>それはその人の価値観であってそれを否定することは
>できないでしょうね。
>あからさまに批評ぶってる人がそのように神経逆なでする
>ようならしかたないけど。
>あと感想を評価と受け取ってしまっても不毛な議論に発展
>してしまうでしょうね。
>
>> では批評されている方々の評価はどうなのでしょうか。
>> 感想とは別な評価になる方々はどのくらいいるのかな?
>
>評価より感想のほうが簡単ですからね。
>だから評価でなく感想を言ってるんでしょうね。
>ま、いないとは言い切れないしそれなりにいるでしょ。

価値観云々に関しては、私は最初から否定も何もしてませんが?
(4つ上の書き込みは、それらの方々の価値観を否定したのではないですよ)
その部分に関して、何ページも前からこだわっておられるようですけど。(^^;
それと、否定ではないですが「それは評価ではないよ」という旨のRESをつける事は
ありますよ。最近はあまり居ないようですけど、一時期書き込む側が、
自分の感想を評価と取り違えて投稿している方々が結構おられましたしね。
それに、未プレイの方々が本当に欲しい感想(言葉上ということ)というのは、
主観レベルの感想ではなく、客観的な評価だと思います。そして寄せられる数々の
意見が、評価か感想か、その判断は未プレイの方々には難しいと思いますから。
それと、感想を評価と取り違えても、どちらか片方でも判別できる人間が
居るのならば(感想ならあくまで感想という観念があるのなら)不毛な議論には
ならないんじゃないかな。

上やその他の書き込みから理解して戴けると有り難いのですが、
私は自分の考えに対照的な他の方の意見を否定し、
批判したり、自分の意見を押し付ける気は毛頭ありません。
逆に、そのような投稿に批判をしてきたのですけどね。(^^;
ただ、やはりというか主なのですがプレイしていない方に体験して欲しいのですよ。
私の場合、これに集束しているのです。