特殊な所



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: まーとん'98 @ temys2.eng.shizuoka.ac.jp on 98/1/06 15:09:06

In Reply to: アイレムについて(憶測)

posted by Support_Law @ isu2.main.eng.hokudai.ac.jp on 98/1/06 14:27:37


> たしか、当時アーケード基盤といえば、モトローラーのCPUが全盛だったな
> か、インテルのCPUを使っていましたよね(おかげで?、X68000版
> R-TYPEも、ちょっと・・な感じでした)。あと、他に特殊なところはど
> ういった点でしょうか。

描画領域が、他のゲームに比べ大きいんです。
つまり、業務用モニタに映す分には一向問題ないのですが、
家庭のテレビに映そうとしたら、絶対上下が切れるんです。
と言うことで、PCengine版の様に、縦ドット数が足りなくて
変な風になりはしないか、という不安があります。