だからセンチでは声優を公募したのです



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: SuperH2 @ fnbs1du15.chb.mesh.ad.jp on 97/12/28 21:46:37

In Reply to: 聞き覚えある声が出てくると変に思う事ありません?

posted by サジ @ dialup024.ipc-tokai.or.jp on 97/12/28 20:46:42

>ゲームに限った話ではありませんが、以前に別のキャラの
>声で聞いた事があると、そちらのキャラのイメージが強くて
>違和感を覚える事ってありません?
それを嫌ってときメモではゲームやアニメ以外で活躍する人
をデモテープとキャラクターの絵だけで社員が選考したそう
です。ゲームが良ければこの声が誰がやってるかとユーザ
が興味を持つからイベントもやります。

最近ではセンチが12人中6人を一般公募し、ほかの6人を
デビューから時間が経ってない人を、卒業3は新人5人が
担当するなど、窪田正義氏は新人を起用したがりますね。

> 私の場合、グランディアでいうと、ガドインの声がガレオン
> (LUNAR)と同じだったのが違和感を覚えました。
サクラ大戦もさくら=ユナ、カンナ=ワタルのように、以前他
の作品で使用した声優の方が使いやすいのでしょうが、や
はり違和感がありますね。

同じ声優を使うにしても、タイムボカンシリーズの3悪のよう
な殆ど変わらないキャラクターなら全然違和感がありませ
んね。