グランディア、マイナーチェンジするなら…(ごみ)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: うおじ @ proxy.s.sic.shibaura-it.ac.jp on 97/12/25 18:35:31

ホントに些細なことなんですけど、こういうのもありじゃないかなって思ったのを…

1、ダッシュについて
 例えば十字キーを離してBボタンを押しつづけると真上に進んで見えるような視
点に移行し、Bを押しつづけている間、十字キーの左右でレースゲー感覚で走れる
ようにするとか。

2、店の中に預かり所を作るか、品物を売るときに預かり所の中身も売れるように
するとかできたら楽なんですが。

3、会話シーンの顔グラフィックを文字を表示しているウインドウに埋め込む。
 会話の文字数が制限されるけど、意外と読んでいると顔の変化とか見落としがち
 になるので。

ゲームとしては文句無しに面白いでーす。まだ終わってないけど。
でも街が3Dでリアルになっている分、旧来からの”ノックもせずに知らない人の
家に入ってお話聞くぞ大作戦”の不自然さが気になるんですけど。
 江戸時代の長屋みたいなオープンな建物の街って、ゲーム向けなのかも。