広井氏のナレーションはいれないほうが・・・



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: MSTK @ name017.sagamino.cec-ltd.co.jp on 97/12/16 11:31:16

In Reply to: アルカナストライクスの感想

posted by N @ rins.st.ryukoku.ac.jp on 97/12/15 20:52:26


> すこししかやってませんが、感想を言うと・・・
>
> 「ポケモン?」
>
> です。ちょうど、カルドセプトをしたときに「モノポリー?」と感じたように・・・
> でも、逆に言うと、ポケモンにはまった人間なら、データ交換と対戦が出来ないことを我慢できれば、非常に楽しめると思います。

8時間程やってみました(デッキは2つ所持)。MTG経験者です。
ポケモンやったことありませんが、カルドセプトと比べると(比べなくても(^^;)お子様の香りがします。カードゲーム初心者向けに作られたのでしょうがデッキを組み立てるのがつまらない(と私は思う)のはカードゲームとしては致命的ではないでしょうか。RPGとしても移動シーン、戦闘シーン共に単調で中途半端なデキです。
 唯一凄いと思ったのはアルカナカード使用時に通常画面とムービーを重ねて表示してる(ように見えるが・・・)所かな。