
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
るろりん @ iijgw.fujixerox.co.jp on 97/12/12 16:46:17
In Reply to: 取れるけどなあ。
posted by K-Man the lovefool @ p3osk048.highway.or.jp on 97/12/12 14:04:39
> なんでかっつーたら、そーいう書き方がカレの文体やったら、それを洗練されてんとか言うて変えろとか言うんは
> 単なるいんてりげんちゃーのご教授の押し売りにしか聞こえんやん。
> ヒトはそれぞれそのヒトの話したい話し方で話してええやん。見苦しいまで言わんでもええんちゃう?
確かに、「見苦しい」は言い過ぎかも知れません。
自分が「良い書き方」を出来ても、奢ってはいけないですよね。
例えば、「前半は〜が主旨に見えて、後半は〜が主旨に見えます。本当に
伝えたいのはどちらですか?あるいは、両方なのですか?」とか・・・。
分かりにくいと思ったら、そんな感じで確認させてもらえば良いのですよね。

|