Re: レビューは主観じゃイカンの?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: タイトー3匹 @ rj4nt75.obirin.ac.jp on 97/12/11 13:50:00

In Reply to: レビューは主観じゃイカンの?

posted by くたばりプリマス @ ppp-im001.fsinet.or.jp on 97/12/11 11:54:51

> いいじゃん、主観でも。
> みんなだって結局最終的には主観で判断するんだし。

人間だから主観が関わらないレビューは無い訳で、そこに客観からの視線に対する
意識があれば別に良いかと。私はこう思ってるからこの点数には不満なんてのは
所詮数値をつけてからこそ出てくる言葉なんでこのゲームのこの部分が良いとか
悪いとか詳細に書けば論拠も出るし、反論きちんとしたものがも出ると思う。
数値では無くどう思ったかを書くのがレビューでそれを点数に出来る訳は無い。
感情を数値に出来る神経がよくわからない。
それをやらないで5行程度書いてレビューなどと名乗るから
今のレビュアー群はけなされるし馬鹿にまでされるんだろうな。
他にも30本を1週間でレビューするなって小学生が見てもそんなの出来る訳
無いってっていうバカバカしいことをやってる訳だし。
やはりレビューなんて言わずにファーストインプレッション(感想でも可)程度が妥当。
そうすれば見るほうも気楽に見れるし。

でもなんだかんだ言ってもファミ通なんか私は全機種の情報載ってるし、
カタログ的に愛用してるんだよ。そういう意味では頑張って欲しいねえ。

要は主観なのが人間なんだからそれは拒否出来るものでは無い。
しかし今の状態ではレビューなどと名乗るべきでない。
あと30本も1週間でやらせるのはやめるべき。ってことかな。