NEO GEOがそうだったよね



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: メカGQ @ brother-gw.brother.co.jp on 97/12/09 19:04:15

In Reply to: うーーーーーーん

posted by Belmond @ ps04.melco.co.jp on 97/12/09 09:30:59

> > 数万人のマニアをターゲットにした高性能機出して欲しいけど、
> > 商売になりそうもないから無理かなぁ。
>
> あ,やっぱ商売にならないか・・・でもそう言うマイナーで高性能な
> ハードを欲しがっているのは私らだけではないと思うけどね。だっ
> てNEOGEOユーザーがその一例だし(?)。

移植に全く人手がかからないなら、アーケードゲームの開発費だけで
済んで2度おいしいから問題ないけど、コンバートの作業が要るなら
最高でも数万本程度の売り上げしか見込めないとキツイかなって
思います。NEO GEO(ROM) は殆どそのままでOKなんだよね?

ST-Vはかなり手を入れないとサターン用に落とせなかったみたいだし、
この辺がどうなるかが鍵かな。熱いシューティングや濃い格闘物の
売り上げなんか見てると、高価で高性能なゲームマシン買いそうなのは
十万人いない感じがするし、この数でうまく商売する方法考えて是非
実現して欲しいものです。

<本gt;
なんでもいいからオラタン早くやらせろ。いや、やらせて下さい。お願い。
</本gt;

> ところで,全然違う話で申し訳ないけど,ここの伝言板って,馬鹿
> がよく出没するね。

人が集まる所にはそういう輩がいるものです。
それだけ見てる人が多く居るってことでしょ。たぶん。