Re:かなり無茶な直し方。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: カリム @ S7-A.tyhr.hokkai-s-u.ac.jp on 97/12/01 18:05:07

In Reply to: 質問:黒サターン壊れた。

posted by 他小中 @ proxy01h.so-net.or.jp on 97/11/30 02:36:59

> 初期の黒サターンがついに壊れた。
> 症状は、CD入れても「入ってません」と言われたり。
>     ガリガリ、キュルキュルと音をたてて
>     CDが物凄いスピードで回ってたりと完全に壊れました。
> せっかく、サカつく2に燃えてる最中に・・・(号泣)

 私の場合は、壊したと言う方が正しいのですが、中を分解して、レンズのついてる基盤の左に
プラスドライバーを入れて回せる1センチほどの正方形の部品が、4つあったので、それを、ドライバーで回したら、
CDの回転速度が変わり、さらに、CDを乗せる黒いやつで、CDROM自体を下げ、回転速度と、下げ幅を、
微妙に調節することで、何とか作動しましたが、あまりCDを下げすぎてしまい、傷が付くはめになったんで、
お薦めできません。あくまでも、最後の手段と言うことで。
 まあ、今は、サターンの中古が、1万ちょっとで売ってるので、それを買う方がいいと思います。
ちなみに、そのサターンは、CD読み込みに1時間もかかることがあったので、私は、新しいのを、やむ終えなく買いました。