
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
カリウス @ fukuoka89.try-net.or.jp on 97/11/23 04:24:25
In Reply to: Re: ありがとう!カ−トリッジRAM!
posted by Ralph @ ppp98ec.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/11/23 00:37:22
> ところで、カートリッジRAMって実際はフラッシュROMじゃないのかな?
> 通常RAMというと電源が供給されてデータを保持するものを指すと思ったんだけど。
> (学生の頃の2種とかの参考書にそうあったけど・・・)
Ralphさんが言われてるのはDRAMのことではないかと思います(あまり詳しくないので間違ってるかも)。
フラッシュメモリーはリードオンリーではなく書き込みできるからRAMでいいのかも。でも、ランダムアクセスとリードオンリーって別に対立する概念ではないですよね。用語として定着してるけど、ちょっと紛らわしいです。

|