やばっ!気を付けなきゃ!



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: くれじじ(否定派と思われがちだが割と好き) @ cckgo.cck.dendai.ac.jp on 97/11/21 20:46:53

In Reply to: Re: つ〜か、コアファン自体が火薬庫

posted by アイゼナッハ @ 202.32.13.52 on 97/11/21 16:41:51

> 私が最近聞いた評判で妙に納得してしまったのが
> 「最近のサターンは(ギャルゲー嫌悪派にしろ擁護派にしろ)コアファンの
>  言動が過激すぎて一般人が恐がって近寄ろうとしなくなってる」
> というもの。
> ここの現状を見る限り完全に的を得ていてぐうの音もでない(;;)

 たしかにそのとおりですね。恐がらしちゃしょうがない・・・。
私自身批判している気はないのですがどうも批判派と受け止められてしまいがちで、
どう書いたら波風立てないのか気にしながら書いてますが
一般人が見るとそうは思ってくれないかもしれませぬな。
まあ論争もほどほどにしときましょうか。

 また最近の傾向として一般人とかライトユーザーとかいう曖昧な単語を使うと
定義から蒸し返してくるケースもありますな。そんな単語をいちいち考えて
使ってないのが一般人であり避けられる一因かもしれませぬな。
「属性ニュートラル」くらいにケースバイケースで判断しましょうや。
定義について語るのは面白いですが別のツリーでやるべきでしょう。

 ゲームの評価にはいろんな意見があるのが当たり前だし
一つ一つの意見総ての集合体がそのゲームの評価だと思います。
だからそのゲームの否定派でも肯定意見自体を否定することはないし
意見として等価だと思います。映画だってエヴァとかもののけとか
そりゃものすごく別れるじゃないですか。それと同じ。
ロストワールドはつまらないって意見しか聞かないけど当然好きな人もいるはず。