チョコボ以外はどれもいまいちっぽいからな>四角



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: レッドアイ @ ftp.cc.u-tokai.ac.jp on 97/11/19 19:06:58

In Reply to: セガVSスクウェア(自嘲)

posted by くろす @ INS92.tachikawa.dti.ne.jp on 97/11/19 00:30:07

 タイトル通りです、ハイ

 チョコボはデジキューブのCM見てすごい(画面効果)だなぁと思い知らされました

 アレなら不思議のダンジョンシリーズの最新作がアッチいったのも納得できるな・・・とか思いました
 ただ召還魔法の際、視界範囲の地面だけが浮いて見えるのは気に入りませんが・・・FFTから進歩してねーなとも思いました


 ゼノギアスは体験版やりました
 はっきり言って「トホホ」です
 序盤だけなんですが、いきなり苦痛を感じる操作と物語展開
 あと、スクウェアのくせに絵が汚いです
 どうジャンルのグランディアの方がフィールドグラフィックは圧倒的に上でした

 俺にしては珍しくスクウェアのゲームなのに期待していたんですが・・・
 メカのダサさ(デザインもそうだが、ポリゴンにおこすともう・・・)も致命的です
 ただかわいそうなのは広告で「裏FF7」とか打たれてるところ
 アレじゃ開発者のプライド傷つけるだけだって(笑)


 双界儀はそこそこイケてそうなんですが(内容がね)、画面写真を見る限りフィールドグラフィックがショボすぎます
 まるでブシドー・・・

 アクションにも「手順」踏む必要があるようなのがちょっと気になるかな(悪い方に)

 内容はともかく(現時点では判断しかねる)、グラフィックではBRのほうが圧倒的に上でしょう
 世界観で買う人は出てくるかもしれませんね(あるいは絵師のファン)

 まぁ内容でもBRの圧勝でしょうが(開発陣のキャリアを考えれば)

 でも売り上げではどうなるかわかりませんね
 なにせ、「スクウェアだから」で買うお馬鹿な人はたくさんいるでしょうし・・・(いや、そろそろ目が覚めても良い頃かな?)
 それでもアレやらソレやらでいい加減見限った人も意外に多いのかも知れないんですが


 あ、チョコボは「絵」だけでも「買い」っぽいッス
(不思議のダンジョンシリーズであるのならば内容もいいのかな?・・・でも制作はスクウェアなんだよな。中村氏も「できてから認知」のような感じらしいし)
 あれなら「PSならでは!」と言われても納得いけるな


 オルタナとイヴは詳しくないんでわかりません
 でもオルタナは以前に露出した画面のまま、あのよちよち歩きのまんまだったら悲惨ですな(特に戦闘)
 イヴは・・・春になって今さら何で「パラサイト・イヴ」なんだろう?と思わせたら負けです
 あと、本気でサクラとぶつかる気があるならそれも危険でしょうネ


 セガ側のソフトはここで改めて言うまでもなく良作ぞろいでしょう
 BRとアゼルはまぁ余裕で「勝ち」が拾えるでしょう
 ソニックジャムは危ないところでしょうね(ソレよりDDコングとのかち合いの方が見物かな?)

 売り上げで考えるとどう転ぶか・・・てトコですが、それでも最近は週間売り上げトップはサターンの方が目立ってるような気がするんですけどネ(笑)