当然アクションゲームでしょ(笑)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 眼がCD @ yukichi.cc.oita-u.ac.jp on 97/11/15 15:07:07

In Reply to: セガはバー◯ーバ◯ガーに対抗して・・・

posted by こしきさん @ ppp01023.kawasaki.alles.or.jp on 97/11/15 07:35:16

> うどんうどんを作るべし うどん屋を経営するんだけどうどんの具や名前を
>  決めて売り出すの そして日本一のうどん屋をめざすのがゲームの目的
>  具にはいろいろあって(1000以上!!)
>  作り方によっては「ココアあげ茄子うどん」とか「テリヤキグミきんぴらうどん」
>  とか自分のオリジナルを作り出す事が可能 どうですか?いいでしょう(いいのか?)


 お客が入ってきて、そのニーズに合わせて具を入れるの。立ち食いうどん・そば屋で、
いかに速く商品が出せるか、遅かったら客からクレームが来て経営が上手く行かなく
なっちゃう。(サターンマウス対応)

 そんな風なゲーム確かパソゲーにあったよねぇ「そば一代記」(?)とか言う
「しりあがり寿」さんがイラスト描いてたの。
ここまでは冗談です、すでに存在するゲームのパクリですので、気にしないで。


 でも、アクションゲームにしてしまうというのは面白いと思うのですが。
マウスではなく、どの具を入れるかとかをボタンに対応させてやっちゃうの。
どうだろうなぁ、なんかゲーム&ウオッチ時代っぽくていいと思うのだけど、単純で。