反論と言うほどでもないけれど・・・(^^;)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: るろりん @ iijgw.fujixerox.co.jp on 97/11/14 16:44:13

In Reply to: サタマガ表紙問題にまとめてレス(割としっかりしてる)

posted by くれじじ @ cckgo.cck.dendai.ac.jp on 97/11/14 13:49:12

  サタマガの話では、すぐにBEメガ時代の話が引き合いに出されますが。
  その雑誌は、「週刊化」できるほどのメジャー誌でしたか?

  サタマガはその頃とは明らかに異なるはずです。
  サターン系で最もメジャーであり、週刊誌でもあるのですから、様々な
 タイトルが表紙を飾るのは「必然」だと思いませんか?
  話題作である以上、女性キャラがメインであるゲームを表紙で扱うのは
 正しい事だと思うのです。(それらのゲームが話題作になる事の是非を
 問うのはナンセンスです)
  根本的な問題点は、「表紙に女性キャラがいること」ですか?
  「その女性キャラの描写の仕方」だと思うのですが・・・。

  あと・・・これは他の人への感想なのですが。
  うるし原氏は確かに、「見ていて恥ずかしい絵」を描きたがる人ですが、
 「ラングリッサー」自体は、アダルト系の美少女ゲームではないし、SFCや
 PSでもシリーズが発売されています。(大元はメガドラですよね)
  表紙が恥ずかしくても、一緒に「サターンへの美少女ゲームの進出問題」
 まで語ってしまうのは、今回に関してはどうかと思ったりします。