
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ぷう @ hmt3.hitachi.co.jp on 97/11/12 07:15:18
In Reply to: 完成度とは何ぞや?
posted by イ中イ非 @ pppc38c.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/11/12 07:09:22
> よく雑誌などで使われる言葉「完成度」。
> これみなさんどのような意味でとらえてますか?
>
> ぼくは「遊び込むほどそのゲームのルールが無理なく理解できるようになっている」ものがそのようなゲームだとなんとなく感じてますが、
> 僕は完成度が低くても好きなゲームはあるし、低くても何か光るものがひとつでもあればそれでいいゲームだと思っているんですがどうでしょ。
言われてみれば...
一つのゲームを終えたとき、「このゲームは完成度が高かった」とは
私は思わないですね。
「荒削り」とか「キレてる」という表現は、なんとなく理解できますが。
ゲーム業界に限らず、評論家がそう言っておけば、文章がしまるから
使っているのでは?
車の評論家はすごいですよー。特に外車を誉めるとき、
「その気にさせる何かがある」
「ヨーロッパの香りがする」
.....理解不能(^_^;;。

|