あ さんではありませんが



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ジョン道 @ d038167.aif.or.jp on 97/11/07 23:22:01

In Reply to: あ さんへ(デス様のサウンド関係)

posted by カリウス @ fukuoka75.try-net.or.jp on 97/11/07 03:46:53


 僕もスイッチの設定で頭を悩ませましたが、なんとか変換できたので
僕のやったやり方を「オゥノゥ、」を例に(^^)以下に書きます。


 まずCDから p00ohnoという名のファイルを pcmconvのあるフォルダに
コピーしてきます。そしてそのファイルに .pcmという拡張子を付けます
(実際は拡張子は .pcmでなくてもかまいません)。
 次に MS-DOSプロンプトを起動して pcmconvフォルダ(ディレクトリ)に
移動します。そこで以下のようにコマンドしてください。

pcmconv /h p00ohno.pcm 22050 /v ohno.wav 22050

ここで p00ohno.pcmはコピーしてきたファイル名、ohno.wavは出力する
ファイル名、/hと/vはスイッチ、22050は音声のサンプリング周波数です。
(44.1kHzで変換するとどうもうまく行かない(早口になる)のでここでは
22.05kHzで変換しています)
 これで同じフォルダ内に "ohno.wav"という wavファイルが作られる
はずです。


 ちょっとしつこすぎる説明だったかも知れませんが(^^;)、説明で
わかりづらいところがあったらレス下さい。

 変換した音声で「やりやがったな」とか「このやろー」とか越前のやられ声を
連続再生すると非常に笑えますよ(^^)。それでわ。