Re: 周りも少し過敏では・・・。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: はにわ @ a025036.ap.plala.or.jp on 97/11/06 00:07:16

In Reply to: 管理者様。

posted by タイトー3匹 @ wwwsvr.obirin.ac.jp on 97/11/05 11:13:23

> 昨日私は結構気を使って書き込みしたつもりですが大きめのツリーになって
> しまいました。でも以前より気を使って書いたつもりだからそんなに
> 罵り合いみたいなことにはならなかったと思います。ただそれをどう判断されるか
> はセガの自由だとは思います。でもひとつだけ言及させて頂きたい部分が
> あります。ここではいろんな人々の意見が本来あるべきであると思うのです。
> 昨日の書き込みにしても賛同者はいるし、そんなに乱暴な書き込みでは
> ないと思ってます。しかしながら批判を含む内容であるのと、以前の影響
> より巨大ツリーにはなりませんでしたが、中くらいから大きめ
> のツリー(どんな表現なんだ)(^^;になったと思います。
> 私は昨日のツリーの大きさだったら別に問題ないと考えます。
> そんなに馬鹿なことを言ったつもりもないし。
> でもセガの意見があるなら参考にさせて頂きたいと思います。
> 議論がない波ひとつたたないBBSってのはなんか個人のBBSみたいで
> セガBBSで議論がないのはむしろ不自然じゃないかと思ったりします。
> 議論は嫌だやめろって言われてここを去った人々のことなんか考えると
> セガの見解が欲しくなります。
>
>  議論ってものはセガBBSでは可能なんでしょうか?

BBSってのは個人の発言場所であると思うし、そういう場所だからこそ
議論ってものは必然的に発生する物だと思います。
前ペ−ジの発言に関して、(本人も認めてらっしゃいますが(笑))サタ−ン
関連の発言かどうかは別として、全く問題発言では無いと思います。
ただ、残念ながらタイト−3匹さんの意見に対しては、他の方も少し過敏に反応
するようですが(失礼)。
ここら辺の事情に関してはおそらく過去の発言などで行われた、個人対個人の
罵り合いに近い(失礼)発言の繰り返し、それによる巨大ツリ−の作成
などが合ったためだと思われます。
そこら辺に関しては、私も辟易していましたが、記憶では双方の謝罪のような文
が載っていたと思いますし今更何も言うことはありません。
このような他者とのしこりは時間が流れるのを待つしか無いと思います。

余り気にせず、そして少しの(相手に対する)余裕をもって、今までどうり発言
していけば良いのではないのでしょうか。