Re:嫌われる原因。 (長いレス)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ありむ @ ngy21DU24.aic.mesh.ad.jp on 97/11/04 23:32:49

In Reply to: 嫌われる原因。

posted by タイトー3匹 @ pl-sagamihara051.infosphere.or.jp on 97/11/04 16:45:23

> まず、どう考えても見苦しいとしか言えない発言をする人が多い。
> 私実はロリコンです。
> 萌え萌え・・
> 犯したい・・・
> 等などとても見るに堪えないものが非常に多い。私別にネットやるまでは
> たいしてギャルゲーマーなるものに嫌悪感はなかったが世間一般では
> とても発言出来ないセリフを吐いている・・・(^^;
> ここは公共の場だということを理解して少しは発言内容に気を使えば
> ギャルゲー嫌いな人間でも敵意を煽られないのではと考えたりもします。

「犯したい」云々については確かに少し問題あるかな、とも思い
ますが、別に「ロリコンです」とか言うのがなんかまずいんかな?
ん〜・・まずいとかじゃなくて気に入らんというか、気持ち悪いっ
て事ですかね。ならばそういう発言は控えましょうよ、みたいに
言ってみるとか(あるいはメールとか<そりゃちょっといやらし
いか)。完全に問題があると思うなら管理者に話してみるとか・・。

自分自身そんなに気にして無いってのもあるんだけど、世間一
般で言わ(え)ないようなことも言えるってのがこういった場
のメリットの様な気がするんで。(確かに公共の場だからそれ
なりの礼儀(?)みたいなのは必要だけどな。)

> ギャルゲーマー好きでもいくらなんでも見苦しいと思ったら少し止めるなんて
> (自ら、他人)のは出来ないのか?と私は意見させて頂きます。

そうですね。まぁ上のようなことは書いたけど、こういった書き込み
がちょっと自分を振り返って見るいい機会にならない事も無いしね。
いい意見だと思います。(ついつい盛り上がっちゃうと歯止めが効
かんくなるものだし。親しい者同士だと特に。(思ってても遠慮し
たりとか。))

#かといって一方的にやめろって言うのも、問題あるんで、
#(楽しみ方は人それぞれだからね。多い少ないに関らず。)
#お互い譲り合いの気持ちを大切にしたいものです。

> 質問として今までの発言を1文でまとめるとギャルゲーに関する
> 自分や他人の発言を見苦しいと思ったことはないですか?ってことです。

特に無いですが(自分自身も無いと思ってます)、
これからも気を付けていきたいとは思ってます。
(ギャルゲー云々に関らず書き込み全般に渡って)

#長文しっつれ〜い。