イメージは大切ですね



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: Miss.MIGHT @ isw.main.eng.hokudai.ac.jp on 97/11/04 01:09:37

In Reply to: 全く知らない人にはいいのかも

posted by 年貢 @ pppb74c.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/11/03 23:36:52

> 僕はあれでいいと思います。
> TVCMで大事なのは「まず興味をもってもらう事」なのです。
> そういう意味で名前の連呼・断片映像はよいと考えます。

そうですね。よく、懸賞で、クイズとはとてもいいがたい、ほとんど答えの書
いている、穴埋めクイズに答えてはがきで送るだけで(答えはほとんど、売り
込みたい商品の名前)、超豪華商品があたるものがありますが、それだけで商
品名を印象づけている効果があるそうです。素人目からすると、「実際商品を
買わせて、商品についているシールを集めて送ったらあたる」という方式のほ
うが、商品も売れていいのでは?と思いがちですが。

あと、私もCMみてないんですが、みなさんの書き込みから類推するに「ゲー
ム画面がほとんどでない」とのことですが、ことCMに関しては一枚上手の
SCEによる「グランツーリスモ」のCMをみたら、これもアホなイメージ映
像ばかりで、ゲーム中のグラフィックは全然でてきません。個人的に、これこ
そ、ゲーム画面をだすべき!と素人考えしてしまいましたが。

いずれにせよ、私、素人の意見をとりいれたCMを流せば売れるなら、苦労は
いらないですが。(^^;