公正なゲームレヴュー番外編B



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: C64 @ na16.cnet-na.ne.jp on 97/10/30 21:37:16

主観と好みに基づいたレヴュー編その1

書いてる人の紹介
C64 年齢20代後半。ゼビウス時代からの縦シューターだが
下手の横好き(向いていないと思う)のためクリアーしたゲーム
は無い(笑)
でも、一時の快感をもとめて今日も縦シュー(爆)

第一回 またも怒首領蜂
プレイ時間(カウントしてませんが70時間は超えている筈。)
最高到達面(イージー5面)
24型ワイドTVの横画面プレイ

まず、敵の出す弾が目茶苦茶多いので、難易度は高いです。
そのうえ、「死んだ!」と思っても死んでなかったりすることが
よくあって、無敵状態にでもなってるのか?と思いました(笑)。
当たり判定が小さいのだと思うのですが、見た目の大きさに
惑わされてしまい、迷っているうちに死ぬってことも多々あり
ました(苦笑)
自機のショットも派手なので、敵弾と敵機、自機のショット等
混じってしまい、自機を見失うことも多いです。
特に2面は赤い背景に赤い敵弾なので、見ずらいです。

ボーナス獲得方法は豊富ですが、狙っていると死んでしまう
ことが多いので、上級者向きかも。
努力しだいで何とかなるかも知れませんが、現時点ではクリ
アーが見えないです。イージーはもうちょっと簡単にして欲しか
った・・・・。
初心者には薦めにくいですね。

レヴュー終わり。

2パターン目です(笑)
こっちは視点を変えて書いてみました、下に書き込んである
番外編Aと合わせて、ご覧ください(笑)

感想、意見、問題点等、ありましたらレスお願いします。