
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Miss.MIGHT @ isw.main.eng.hokudai.ac.jp on 97/10/27 23:04:47
In Reply to: ゲームで泣くってどういう感じ?
posted by とりふぁん会長 @ 202.11.1.3 on 97/10/27 17:12:22
> ここでいろんな人のゲームクリアー後の感想を見ていると、結構エンディング
> で泣いているひとって多いですが、僕はゲーム及び映画などでないたことが
> 一度もありません(体中ジーンとなったことはあるけど)。
> 泣くってことは、それだけ泣かない時よりも感動度が高いんでしょうか?
> それとも個人差でしょうか?
> EVEやDESIRE、TF5でも泣けなかったので、なんか非常に損した気分です。
>
> ゲームで泣ける人、泣けなかった人、両方の意見を聞かせて下さい。
涙がでる感じです。←ってそのままやん。
私的に、まさにタイムリーな話題です。今日、TF5をクリアして泣いたので。
で、本題ですが、何故泣くのかわかりまへんが、TF5の場合は今までの苦労
を思いだし、江頭・・じゃなくて目頭が熱くなり、エンディングの内容と現代
に地球における問題とのオーバーラップによる、ストーリーの深さに号泣して
しまいました。ガーディアンよ、なんていいやつなんだ・・・、と。そういえ
ば、リアルサウンドでも、じ〜んときました。
やはり、ゲームとかのエンディングで泣くというのは、泣いたことのある実体
験とのオーバーラップによるものではないかと。(かといって、TF5のよう
な激しい体験はした覚えはないですが・・・(^^;)

|