ちゅうか、やってるー(爆)&TAMTAMといえば・



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: うおじ @ proxy.s.sic.shibaura-it.ac.jp on 97/10/20 20:33:18

In Reply to: Re: 知ってるぅ〜!(笑)

posted by KiRYU @ 159.153.72.134 on 97/10/20 18:56:55

> 渋いッスねぇ(笑)。
>
> > これの戦闘シーンがね〜、相手のヒコウ(漢字ド忘れ)を突くってヤツ
>

いやー、今のムービーの技術を組み合わせたらどうなるんでしょうね、この戦闘シ
ーン(秘孔をつく過程は敵の絵の上での自分の手と相手の手のおっかけっこでしょ
ぼしょぼ)。当時としてはかなり衝撃的でしたが。

 どうでも良いけど、小学生の頃、親がPC66SR買って来て、BASICの音
声合成コマンドで喋らせた言葉は、
「あーたたたたたたたたたたたたた おまえはもうしんでいる」
「そんな、ばかな ひでひでひでぶーう」

でした。後に中学のパソコン部でFM77に音声合成カードがついていて、やはり
最初に言わせた言葉は同じ物でした。俺って進歩無い・・・。


> PC−8801用(その他の機種で発売されてたかは知りません)にも発売され
> てたヤツですよね。
>
> 近くの電機屋の店先のPCで見ました。
>
> > 詰まるとすれば、当然戦闘シーンで詰まる。ADVなのに・・・
> > ただ、かなり古い、しかもシンまで。「ウイングマン」を知っている。もしくは、LOGINが月刊の頃のを買った事がある人なら分かる筈。

LOGINの月刊時代、知ってます。ファミ通って、ここのコーナーが独立したん
ですよね(当初ファミコン通信。TVCMはLOGINの名物4コマべーしっ君)。

>
> ウイングマンは友達(黒いPC-8801(FA?FE?)ユーザー)が持ってました。

ウイングマンは2とスペシャルをやりました。そういや、忍ペンまん丸を制作中の
TAMTAMって、ウイングマンを作ったところなの?