Re:嘘ということでは・・・



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: fat @ hht.hht.ac.jp on 97/10/20 17:14:16

In Reply to: やっぱりそうですか。(落胆)

posted by 船橋 浩 @ gorilla.canon-sales.co.jp on 97/10/20 16:19:17

> >  早め早めに倒すと(ハイテンポが獲得できる範囲)、

詳しく書くと最終ボスは3段階で変化します。
それぞれの段階でハイテンポボーナスが設定されていて、ボーナスを逃すと
BAD-ENDになってしまいます。

> > 感動のエンディングです。いやほんと、近年まれにみる
> > 傑作EDでした。

いやホント、STGで泣いたのは久しぶり。

> 皆さんそう言いますよね。観たいなあ。俺にも出来るのかな?

大丈夫できます。

> >  やっぱ、フリーウェイをいかに保持してくかが、ポイント
> > ですね。あそこでコンティニューになったら、絶望的TT。
>
> いつもやられます。よく近づきながらフリーレンジで秒殺だ、とか書いている人がいますけど、
> 嘘つき。

最終ボスの倒し方はまず、
出来るだけノーミス、バリアをフル、フリーレンジが残っている状態がベスト。
クローは言うまでもなく3つ。

1段階目、2段階目ではブレードを主体で戦います。
ボスの攻撃を回避するのを優先します。

真横に出す波動砲?は一番下が安全なのでこういう時はフリーに換えて
OWしたりすると良いでしょう。

問題の3段階目ですが、片手を剣に変える時、ボスの下が無防備になります。
で、ボスの真下に潜り込んでフリーレンジのOWで出来る限り攻撃。
あとはバリア/残機が無くなるまでOW攻撃をすれば倒せると思います。

難しく思うかもしれないですけど、がんばって下さい。上手くやれば
ノーミスクリアも夢ではありません。では。