  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
KiRYU  @ 159.153.72.134 on 97/10/20 15:19:03
In Reply to: 質問「ゲーム業界、かっこいいとこ悪いとこ」  
 posted by 猿人ザボーガー  @ gauss.ulis.ac.jp on 97/10/20 14:38:53
  
>  みんななら、なんて答える? 
>   
>  毛利名人?それとも、花札屋広報のツルっぱげおじさん? 
>   
>   
 
毛利名人かぁ...高橋名人に勝った人ですね。たしか。 
今じゃファミ通の「変な人」ですが(笑)。 
 
「ワイアード・11月号」を読んだ感じでは「ニンテンドウ・オブ・アメリカ(N.O.A)」の社長 
なんか結構カッコイイと感じました。 
 
アタリショック後のアメリカでN.O.Aの基盤を作るなんて、ものすごい苦労があった 
かと思います。 
 
それが今のアメリカでの「N64大ヒット」につながってるのではないかと思うのですが、 
どうでしょうか? 
 
シロウト考えでアレなんですが、任天堂(←日本の)の社長なんかより、よっぽど 
苦労したでしょうねぇ。 
日本に呼び戻して、任天堂の社長になってもらえば良いのに... 
 
  
 
 
  
 |