古いアルバムの中に・・・ センチメンタルナイト!



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 紫苑レイ @ jnCliC-117-57.ppp.justnet.ne.jp on 97/10/14 00:11:20

In Reply to: セピア色の思い出は・・・ センチメンタルナイト!

posted by ビート(センチ普及委員) @ oka002.aimnet.or.jp on 97/10/13 23:33:38

ビートさん、こんばんは!

>  ども!センチファンの皆さん。ラジオの「センチメンタル・ナイト」は先週から放送時間が変更となりました。先週レスしてくださった中で間違えたという方がみえましたが今夜こそお間違えなく、TBSで0時半からの30分間です。

ふふふ。私は、ちゃんとチェックしておりましたよ!その辺に、抜かりは
ありません!


>  番組内でのドラマ「再会5秒前 出会った頃のように」で今日の放送は夏穂嬢。先週は千恵ちゃんが感動の再会をしたのに対し、夏穂はバイトと間違えて手伝わせた後に気付いたことから「感動の再会」となるのだろうか?。まぁ夏穂嬢の名誉の為に書きますが千恵ちゃんは別れて2年しかないのに比べ、夏穂は6年も過ぎていたから気付かなくてもおかしくないんです。

ん〜、設定通りだとそうだけど、ドラマ的にはチョッチ厳しいので、少し
ばかりアレンジされることでしょう!
でもまぁ、お店で再会することは確かでしょうが・・・。

「関西弁」では、喋ってくれへんのやろなぁ・・・ごっつぅ期待してんねん
やけど。 (えせ関西弁モード)

>  今週発売の各サターン雑誌では新たにセピア色の思い出の姿が発表されました。主人公と出会った当時の、幼い頃の女の子の姿は滅多に出なかっただけに(未だによく見られない小説の挿し絵にはあるんですけど)意外性があります。
>  特に今回10ページも割いてくれたサタマガは必買ですね。各キャラの見出しをさりげなくイメージカラー別で書いているとは凝ってます。


そう!ここにきて漸く、大々的にピックアップされましたね。
まぁ、開発中で「見せるとヤバイ的CG」が多かったからでしょうけど(^^;
CGに関しては、かなり良くなったと思います。
あとは、肝心の「ストーリー」&「ゲームシステム」ですね。
プレイヤーの感情移入を促し、引き込む様なテンポとイベント、そして、何時間
プレイしても飽きないシステムであって欲しいです。
ちなみに、セピア色のイベントは、「出会い」のOPで使用されるものとフンで
います。

>  グレートサターンZでもセンチ記事はありますが、それ以上に興味あるのが「増殖するプライズの世界」と銘打ったグッズ特集。98・99ページ見開きのセンチ人形の行列は度肝を抜くぞ!(笑)。プレゼントではまだ出回ってないセンチCD全13枚セットがあるので要チェック!。


「グレサタZ」、こちらでは見かけません。 もう売り切れたのかな?
あぁ、見たかったよぉ(T-T)

>  CDの確実コースに申し込んだラックがぼちぼち届いているようです。私の手元にはまだですが、なにやら情報では良い出来でないそうで・・・届いた方みえましたら感想ください。

その様ですね。
私の所にも、まだ届いていません。
まぁ、今週中には届くとは思いますが・・・。
そうそう!今日、通販部からハガキが届いていました。
センチFCでやっている「グッズ」の通販ですが、申し込みが殺到したため、
商品が品切れ状態、10月下旬からの発送になるそうです。 がっくし。

>  真奈美役の豊嶋真千子さんが新たにラジオ番組「ゲームウォーカーネットサタデー」のパーソナリティーを務めることとなりました(ちなみにセガと角川がスポンサー)。TBSの土曜深夜25時からの30分です。センチの発売近くなったらそれなりに話題に取り上げてくれることを期待します。

しかも、パーソナリティは「ドン・マッコウ」なので、「センチ」の情報は
間違いなく流れることでしょう!
ただ、年末は「グランディア」の特集をするでしょうから、あまり大々的には
取り上げてくれないと思います。

>  日を追ってセンチは完成に近づいてます。甲斐さんに似てないだの言われてますがキャラデと実際の作り手は違いますからしょうがないですよ。まぁこの件については発売近くになってから私なりの意見を書くつもりですので。

私は、もう諦めました。甲斐さんの絵は「セカンド・ウィンドウ」でガマンします。
ゲームCGも、かなり良くなってきているので、私的にはOK!です。
 
美しい想い出を持つ者だけが願うことを許されるんだ。
あの頃が永遠に続いたならば・・・・・
今もあの頃のままでいられたならばと。

でも、ボクはそんなまやかしの様な世界を望んでなんかいない!
現在(いま)を大切にしたい・・・・・
昔のままのボクを、世界を革命したいんだ!!