50枚も来てしまった&感想



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: GROOVEくん @ komk1DS91.aic.mesh.ad.jp on 97/10/08 02:01:59

In Reply to: RONDO&ソウルハッカーズ体験版は・・・・

posted by 店長1号 @ 210.159.18.203 on 97/10/07 21:07:34

> 10月10日よりファミ通データ協力店で配布です。
>
> 各店の枚数はおそらく25枚。

今日、何かでっかい箱があるなと思ったら、ロンドの体験版が50枚も入っていた。

とりあえず、お約束ということでプレイしてみたので感想でも・・・

まず、オープニングムービーは、デビルサマナー程度かな?
ゲームが始まって初めて気が付いたのが、このゲームが面クリ型の
シミュレーションRPGだということ。マップは3Dポリゴンで構成
され、自由に回転させたりできます。

シナリオに関しては、好き嫌いもあるし、さわりの部分だけしか
分からないのでここでは言及しないことにします。

ただ、私が気になったのは、操作性の悪さとテンポの悪さです。

まず、操作性の悪さですが、キーレスポンスの悪さが致命的。
戦闘マップで移動場所を指定しようとしても、一発でその場所を
指定できない程カーソルの移動速度に無理があります。

テンポの悪さについては、戦闘シーンへのロード時間があまりにも
長いことのよるものです。

体験版というのは、ユーザーにそのゲームの良さを少しでも多く
伝えることが目的だと思うのですが、今回の体験版では逆効果に
なるのではないでしょうか。とにかく、悪いところばかり目に付きます。

ロンドに期待されている方もいると思うので、悪く書きたくはないのですが
あまりに、気になったので書かせてもらいました。
製品版では修正されていることを期待します。

ちなみに、ソウルハッカーズの方は、ムービーを見る限り、
かなり期待して良いのではないでしょうか。