Re:りんくさんへ お読みください



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: たけ とし @ jnCliC-174-37.ppp.justnet.ne.jp on 97/10/03 18:35:19

In Reply to: 誇りとかそんなんどうでもいいでしょう

posted by りんく @ 202.250.122.181 on 97/10/03 16:17:38

> 別におもちゃ持ってるからって、それを誇りにせんでもいいでしょう。
小、中学生にとってはゲームは誇り、言うなれば財産なのです、
お子さまなんて、そんなに二、三万の買い物なんてそうそうにできる物ではありません
お金を貯めにためてやっとの思いで買ったゲーム機には愛着がわいてきませんか
最新のゲーム機は高値で買い取ってくれますよね。
だから、お金に換えることもできるわけです
私はサターンを3万円で購入しました(パッド、ソフト入れて4万円くらい)
しかし買ってから少したった時 今のしろサターンが発売されたのです
そのとき私はすごく悔しかったのを覚えています(商品価値が下がったから)
僕も感じているように小、中学生はあの時悔しい思いをしたと思います
何たって白サターンは二万円なんですから、
高校生になってからクールパッド付のサターンが発売されましたが
そのときあまり悔しさは感じませんでした(お金周りがよくなったので)
やはりお金のない小学生なんかはの方はサターン等を財産と考えていると思います
(友達が持ってない物を自分はもっているんだぞ!とか優越感も持っていることでしょう
やはり誇りと持っている人もいるのではないでしょうか)

失礼なことずらずら書いて申し訳ありません