|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
みんなのサターン  @ ppp-km103.fsinet.or.jp on 97/9/26 19:27:14
 
In Reply to: Re: 「ギャルゲー」批判者の誤解点と陥りやすい点 posted by GA  @ proxy03.iij4u.or.jp on 97/9/26 00:33:32
 
> > >  5・ゲーム中の女性キャラ比が多いだけで、ジャンルなど無視して「ギャルゲー」扱いする。
 >
 > じゃあどういうのがギャルゲーなの?
 > 女性キャラばっかでもSLGなら違うの?
 > それともSTG?
 > 女性キャラが多い=女性キャラが売りって考えるのが普通だしぃ。
 > 女性キャラ売りにしてりゃジャンルなんて関係ないでしょ。
 
 親や子供の前でして恥ずかしくなるようなゲームはギャルゲーでしょう。
 私は、DESIREもYU-NOもしましたが、結構プレイしている姿は人に見られたく
 ないものですね。(別に怪しいことをしてるんじゃないよーん(爆))
 
 ということで、不健康なゲームで知らない女の子に見られたくないようなゲーム
 のことをギャルゲーだと、私は勝手に思ってますが・・・
 (彼女はなれっこで何も言わない(;_;))
 
 
  
 
 
   |