
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
MARBLE @ 202.219.81.221 on 97/9/22 16:01:27
In Reply to: ドドンパチ何処にもねぇー
posted by takobyu @ hmt4.hitachi.co.jp on 97/9/22 14:16:12
池袋のさくらやに怒首領蜂ありました(昨日映画を見に行った時に確認)。ただしストコレが5フェースなのに対して、怒首領蜂1フェースでした。少ない。
シューティング=売れないの図式が出来ている今、有名ゲーム屋さんでは少なく入荷している事が多いみたいです。逆に、カメラ屋さんなんかは、余裕を持って(というよりあまり深く考えずに)入荷してくれるみたいですね。大宮では、ソフマップが売り切れなのに対し、さくらやではちゃんとありました。蒼窮のときもそうだったなぁ。
秋葉原では、多分比較的手に入りやすいと思います。ただし、ソフマップ、ラオックス、サトームセン等の大型店は品切れの可能性あり。
メッセサンオーなんかは、アストロ筐体(もちろん縦画面)にいれて、フリープレイ台を置いてます。ここはどの商品も比較的適正な在庫を保持してくれてます(見事だと思う)。この付近のお店はこまめにチェック。ツクモは割と穴かも。
もひとつ穴で、ミスドの隣or三菱銀行の反対側(こちらは要チェック!!)のヤマギワ関連のお店。ゲーム売り場が目立たない上に高くて誰も手を出さないので、残品率高し。ソフトセンターではレイヤーセクションIIのプレイアブルデモもあり。
ゼット、トキワムセンはもう有名になっているため、店は小さいけど品薄が予想されます。
それと、手に入れたかったら、値段気にしちゃ駄目っすよ。週末は、本当にあっという間に良いものは無くなる事が多いので、見つけたら即ゲット。
ちなみにバツグンがところにより1k円なんで、買えなかった人はこれで涙を拭うのも良いでしょう。
あと、シルミラもそろそろ供給が安定しているみたいです。
ラオックスゲーム館には、西暦1999(おおお!)の在庫あり。
今週末は、遠方から秋葉原までまとめ買いに来ても良いかもしれません。
秋葉原に近い所に住んでいると、(嬉しい事に)地方の品薄状況とは無縁なので、掲示板の書き込み見てもピンと来なかったりして(贅沢者)……。

|