|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
SuperH2  @ fnbs2DU20.chb.mesh.ad.jp on 97/9/22 09:17:11
 
In Reply to: リアルサウンド posted by XYZ:D  @ ppp61.coara.or.jp on 97/9/22 00:30:36
 
>ある人の意見で、サイレント(無声)映画がいいんじゃないか?という書き>込みがあって、坂元さんも、それいい!って書き込みしてました。
 ちょっと関係ないかもしれませんが、アメリカで上映中一切絵の無い映画を
 上映したことがあるそうです。画を映さないのに映画というのも変ですが、
 飯野氏もゲームを変えるなんて言わないで、リアルサウンドはTVゲームの
 常識を覆す。世界初、TVの要らないTVゲームとか言えばいいのに。
 
 >それと、上のほうにちょっとあるけど、アニメというのは表現方法の一つで
 >あって、映画と反するものではないですよ。
 その通りですね。CGの登場前は、実写や特撮で表現できない世界を表現す
 る手段でした。最近はCGで実写で作れないものもつくれたり、フルポリゴ
 ンでアニメーション映画やアニメと実写が共演する映画が作られるなど、実
 写とアニメの境は意味が無いように思います。
 
 
 
  
 
 
   |