|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
みんなのサターン  @ ppp-km113.fsinet.or.jp on 97/9/22 04:41:13
 
In Reply to: Re:そのとおりです posted by サターンファン  @ tokyo13-38.msn.or.jp on 97/9/22 01:42:43
 
> そして一番すごいのは従来の1メガ製品では容量が少ないため> ワークラムとして使用されていましたが4メガもの容量になると
 > サターンは内蔵メモリーのすべてにD-RAMを採用しており
 > (シンクロナスも含めて)拡張ラムもD-RAMなので例えば
 > ワークラムのすべてに4メガを追加する事も可能だし
 > 同じようにビデオメモリーとしてもサウンドメモリーとしても使え
 > さまざまなメモリーに使えるといった利点があります。
 > (ワークラムとはキャラの動きや技等の処理を行うメモリー)
 
 VRAMにほんっっっとに使えるんですか?
 そんなにあちこちに画素情報があるとプロセッサが管理できなくなると
 思うんですが。何か裏付けがあって発言してるとしたら、どこにあるか
 教えて下さい。
 悪気はないんですけど、それは普通できないと私は常識的に思ったので。
 
 あとワークは他にも色々使ってますので。(もっと基本的なことにね)
 
 
 
  
 
 
   |