|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
まるまる  @ ng56.cnet.ne.jp on 97/9/21 17:02:53
 
再三、ゲーム天国の普及につとめてます。今回はサタマガvol.19:6/13号のソフトレビューをそのまま引用してみます。
 尚、難易度は(普)、平均点は8.0です。
 編集部総評では「笑いとシューティングがナイスカップリングの「ゲー天」が高評価。」となっていました。
 
 まず美緒さんのレビューから
 「タイムアタックでしょ!」 8点
 オリジナルモードの物語が超カワイイ。ゲーム内でもキャラがよくしゃべるし、シューティング=撃つって部分も、作りがていねいで結構楽しめる。自機がやられて次の機体になると、必ずオプションが出現するのも親切。それになんといってもタイムアタック!ボスまで到達できないと悔しくて何度も挑戦しちゃう。難易度も甘くなく、辛くなく適度な感じ。物足りないと感じちゃう上級者もタイムを縮めることに燃えそう。登場するキャラや声優が好きな人なら、さらにOK。とにかく何度やっても飽きさせない作りだね。
 
 次にガイアさんのレビューは
 「手堅い作りでバランス重視」 8点
 パロディ満載の縦シューですな。移植度はまる。ロードも短く、縦画面と横画面をゲームスタート時に選べるのは親切。また、オプション項目の細かいところなど、他のシューティング(移植作)をちゃんと研究しているのがよくわかる。内容的には爽快感に欠ける気もするが、弾避けと稼ぎのバランスが取られた手堅い作り。難易度もやる気を起こさせるくらいの適度なものだし、シューティングに興味があるなら1度はプレイをオススメしたい。ボスもパターンをつかめばなんとかなるだろう。マニアさんには元ネタ探しが楽しい。
 
 最後は芝山さんのレビューでは
 「完成度高いよ。マジで!」 8点
 シューティングゲームとお笑いがここまでミクスチャーできるとは思わなかったっスよ。だってさあ、シューティングゲームのメニュー画面が女の子との対話形式だなんて、誰が考えつくんだか(笑)。お客さんを楽しませようとするスタッフの心意気には頭下がりっぱなしですナ。ゲーム自体の出来も上々。特にタイムアタックモードは、シューター魂を燃え上がらせるのに十分なデキ。デモの追加でキャラの個性が明確になって、物語性に深みが増したのもグッド。ただし、マニアックなノリが苦手な人はちょい遠慮かな。
 
 というものでした。ということで、再度、今週の読者レースで堂々6位(9.2677点)のゲーム天国はいかがでしょうか。
 怒首領蜂で死にかけたシューターの脳味噌をゲー天で柔らかくすることをおすすめします。
 ただし、僕的には怒首領蜂よりもシルミラの方がお気に入りのまるまるでした。(本当にクリア後のおまけはないのかな?)
 
 
  
 
 
   |