
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
タット @ 210.131.187.212 on 97/9/21 06:52:44
In Reply to: 同感です
posted by ぞるたん @ tkt078.osk.threewebnet.or.jp on 97/9/21 04:03:58
ポリゴン数に限らず,CDのシークタイムやMIPS値等のスペック表はあまりあてにしない方がいいと思います。
例えば「秒間90万ポリゴン」とか書いてあっても,それがテクスチャーやシェーディングを計算に入れての数値なのかも分からないし,描画や処理の仕方,フレーム数等で全然変ってくると思います。
他にも,スペック表には「1677万色表示可能」とか「44.1khz」で再生可能とか書いてありますが,実際にそんな事したらDVDでも容量足りなくなるかもしれませんから。(^_^;)
tatto@mtci.or.jp
http://w3.mtci.or.jp/~tatto

- そーですね - ぞるたん 97/9/21 07:22:32
|